ちーと憂鬱

パキラ種子、幾つか腐っていました。カビるんるん
原因はやはり湿り気が多かった事だと思います。種子自体に水分多めですからね。
手間を省こうとせずに普通に用土に植えて、日に当てるように管理したら良かったかも。
生き残った種子も怪しい雰囲気。日光の当たる場所にて管理したいと思います。

ビカクシダ、まだ小さい苗はポッドに植えているのですが、コレが管理が難しい。
幾つかポッドで育てていますが、どれも枯れ気味。もうダメかも。
アメリカの知人から珍品を紹介されたのですが、まだ小さい株なので買った後どうしようか。
ヘゴ板との相性もあまり宜しくない模様。焼板最高です。
部屋以外で湿度を保てる環境に置いておければ悩みも少ないかも知れません。
アルミ温室欲しいですなぁ。

ネペンテスを育てていて、やっぱり湿度は必要なのだと実感しました。
というのも、水槽内で育てている品種は袋が付いているのに、部屋に置いているものは元気が無い為です。
まぁ室内管理の植物はどれも調子が優れないので、ネペンテスに限った事では無いのかも知れませんが。
でもビーチは元気ですね。袋に水を溜めている位。やはり根張りがしっかりした株は元気なのでしょう。
室内管理の株も朝昼晩と霧吹きでもしてやれば効果があるのでしょうけれど、
床が濡れるのでそれもしていません。
ラックの一番下の棚にビニールでも貼ればいいのか。
何とかしましょう。