プチシリーズにはまっています

体調は治ってもう生活するのには何とも無いのですが、
喉に引っかかりを感じて咳が出始めました。こりゃこりゃ。
完治にはもーちょっとだけかかりそう。うがいを始めましたよ。
電話番をしようにも声が少しかすれるので気になります。何とかならんかねー。

昨日、生水苔を発泡スチロールに植え込んでみたのですが、
ちゃんと育つのかどうか少し不安です。
結構ほったらかしでも育つとは思うんですけど、適当に詰めたのでどうなんだろう?
あとリンゴ箱一杯に送られてきた水苔の一割程度しか使う事がなく、どうしようか悩んでいます。
誰か要る人居ますか?ゴミ取り除くのも面倒だしなー。
日陰で乾燥させたらまた長く使えるとは思いますが。。。自分で使うか。
あとこの前買った食虫植物の水遣りをしないといけないなー。うーん。。。

この時期、結構適当に水遣りしていますが、案外どの植物も育ってくれています。
ビカクシダなんかも水苔が乾ききる前にざあぁーっと水遣りしていますが、大丈夫そう。
でも少し大きめサイズは控えめに、掛けないようにしていますが。
ウチではなかなか育てられなかったエリシーなんかも貯水葉を出してくれています。
まぁエリシーに関しては水遣り不足で枯らしてしまう事が多かったのですが。。。
で、少しだけ思ってみる。どの地域のビカクがウチの環境に合っているのか。
自分的に得意なのはエレファンやステマリア辺りなのでアフリカタイプ?
逆に苦手なのはワンダエやグランデ?あの辺りも水遣りの関係で枯らす事が多いです。
失敗する品種は育成開始の時期が悪いという可能性もあります。
板に根付いたら案外乾燥にも強かったりしますしね。あとは貯水葉の展開具合とか。
オセアニアタイプに関しては失敗する要因が見当たりません。水遣り過ぎとか?日に当て過ぎとか?
初心者の方にはスペルブムおススメ。ただし指折りの大型種という諸刃の剣。
でも締まった株と開いた王冠葉は見応えあるので、是非一度育ててみる事を推奨しますよー。
これから本格的に夏が来る前に、板付けとか板増しとか色々済ませておきたいですね。