やっぱり勿体無い

先日、カレー食べたいなぁと思っていたら翌日の晩御飯にカレーが出てきました。
これは次辺りに水炊き食べたいなぁと思ったら出てきそうな気配。
ちょうど姉が友人から白菜を貰って帰ったみたいなので、これは叶うかも知れません。
水炊きじゃなくても良いんですけどね。鍋物の気配は消えません。

今日は午後から休みだったので昼過ぎまで寝ていましたが、天気は不幸にも雨。
頂いたサンスはもう今日じゃないといかんと思い、植え付けました。
これから冬なので、とりあえずといっては悪いのですがポリポットに。
気を付ける点は水が乾くのが遅い事。
ムシムシになる季節ではないので大丈夫だとは思いますが、季節柄乾燥気味に管理して損はありません。
何でもサンスは15℃以下になると成長がストップするみたいなので尚更です。
またサンスに対する個人的な考察でもメモに書いておきましょう。
専門じゃないのであくまでメモ書き程度ではありますが。

で、話は変わりましてビカク。
届いて放置しているので、今日でも板付けすれば良かったのですが、
外は雨降りで寒いし、色々している内に外が暗くなってきたので今日のところはお預けです。
小さい株や根の少ない株も含まれているので、早々に板付けしないといけないのですが。。。
今回の目玉?はP.Boonchom。彼のHPではアンディ×クアドリと書いてありますが、
僕のブログの常連さんでもあるコロナさんのトコロではアンディ×エレファンと書いてあります。
果たしてどちらが・・・ゴクリ。(※コロナさんブログ、訂正済み)
写真を撮りたかったのですが、まだ板付けしていないのでその後にでも。明日かな?
見た感じはどっちも取ってクアドリ×エレファン(orステマリア)という印象ですw
胞子葉は少し波打っていますし、貯水葉はエレやステみたいにちょーんと上部がとんがっています。
小さいという程小さい株ではありませんが、まだ大きくなってみたら変貌するかも知れません。
コレ、メモに書こうと思っていたのになー。まぁ良いか。またそっちにも書こう。
あと嬉しい事に株の下部(笑う所ではない)に子株発見。ヤホー!
子株が出やすい品種なのか?また煎餅位の大きさになったら取っちゃいましょう。
かなりお気に入りの品種になりそうな気配。こうご期待。