アナログスキー

就職の為の履歴書及び必要書類に記入する機会が生まれた訳ですが、
見返してみると文字が汚い。書いている最中は思わないのですが、後々見ると汚く見えてしまいます。
使うペンとの相性などもあるのでしょうが、ペン字でも習おうかと少し考えてしまう今日この頃です。
ちなみに僕は左利きなので、細いペンだと書けません。0.7~1.2cm位の太さが丁度良いみたいです。
グリップ部分が滑らない素材だと尚良し。筆圧は一般より高いかも知れないですね。


以前ヘゴ棒に付けたパナマ(こちら参照)ですが、
株分けした部分も貯水葉が覆ってくれて姿形がとても綺麗になってきました。

イメージ 1

この写真からはちょっと見え難いですが、向かって右側に子株が付いていました。
今回気になったのはこの胞子葉。ビフルっぽくなってきています。
でもビフルとは貯水葉が違いますし、ビフルより小型なので、ヒリーで合っているのでしょうけれど
オセアニア原産の数種類(ウィリンキー、ヒリー、ベイチー)をビフル亜種と呼ぼうというのも頷けます。
とりあえず元気なので、このまま育って欲しいところです。余程の事が無ければ枯れないでしょうけれど。

イメージ 2

昨日のエレマリアです。ヘゴ板にヘゴ棒で囲いを作って付けました。
ヘゴ棒を止めるのに釣り糸を使ったのですが、これまた上手い具合に止まらず苦戦。
どうやっても緩んだりするので、ある程度締まったらもう良いやという事に。
釣り糸、きつく結んでも何故かポロリと抜けてしまうので、今後も気が抜けません。
完成した形には納得なのですが、まだ改良の余地アリアリです。ホチキスか何かで止めたい。

イメージ 3

オマケの花月グリーンネックレス
花月は霜で傷みましたが、傷んだ部分を切ってやったら新芽が出てきました。流石多肉植物
グリーンネックレスは花が咲いています。姿は多肉ですが、コレ実はキク科の植物なんですよね。
証拠に花がふわふわの綿毛みたいです。同じキク科のタンポポとよく似ていません?
日当たりで放置しているのに元気な植物です。植え替えしてあげたい。