花粉なのか黄砂なのか

明日からまた数日間、新聞配達がありますが、明日は生憎の雨。
先週辺りも金曜日に雨が降った気がしますが、はてさて?
霧は良い、雪もまぁ道路が凍らなければ良い、雨は新聞が濡れるのでマジ勘弁という具合です。
酷く降らなければ良いのですが。。。
とはいえバイクでの配達なので自転車より幾分か楽ではあるのですが。。。50ccより大きいバイクに乗れれば更に楽になるのになぁ。
あと折角晴れているのに明日、雨が降るとなると洗車もオチオチ出来ません。
すっげぇ汚れているので、一度洗ってあげたい。。。窓ガラス汚っ!なんか黄色っぽいし、これ黄砂?花粉?
花粉だったら大変な事になっていそうなので多分黄砂だと思いますが、それにしてもまぁ。。。

今日の届け物。

イメージ 1

先日eBayで落札した品。複数落札して、最後の落札が月曜だったのに既に届いています。早ッ!
右上からP.ridleyi、Drynaria品種不明、P.elephantotis、P.coronarium、
Asplenium品種不明(多分オオタニワタリ?)、Hydnophytum formicatum、P.holttumiiです。何が何だか。
あと下の画像のP.wallichii。コイツが今回の本命。

イメージ 2

昨日届いたヘゴ板に付けましたが、繊維が詰まっていないのか、針金を縛り付けたらヘゴがポロポロ落ちてきました。
まぁポジティブに風通しが良い!と思う事にしましょう。根付いたら一つ大きな板に付け替えれば良いですし。
P.elephantotisは胞子葉が出ていたので、ヤフオク用に。
落札されなければヘゴ棒に付けてビカク棒にでもしたいと思っています。
P.ridleyiは再挑戦。何度も失敗しているので、もう成功させたい。
今回は力を入れて、自分の中での最高の条件で育成したいと思います。
杉板?目じゃないぜ。ヘゴ板使います!安っぽい最高の条件ですがw
Hydnophytumもですが、水は好きだけど停滞する水分は好きじゃない感じがするので、
同じような環境で育ててやれば成長してくれるかな~と思っています。

イメージ 3

あまり見る事が無いであろうHydnophytumの株の裏です。
アリノスダマと言われるだけあって穴がポツポツ開いています。ホットケーキ焼いた時こんな感じになりますよね?
タイでは水苔じゃなくココヤシの繊維を使って栽培しているみたいですね。
水はけ、通気性共に良いので、使い勝手は良いのでしょうね。ただ繊維が大きいので、虫が入りやすいのが難点かと。

あとヘゴ板がまた10枚程届きました。画像は割愛させて頂きますが、
こちらは日本の業者さんがヤフオクに出品されていた品です。資材は幾らあっても置き場所以外は困らない♪